今年の目標

またもいまさら、なのだけど。備忘に。

まだちょっと分かっていないのだけど、とりあえず通信講座からやるようなので、受験資格を得るのは来年になるのかな?(秋くらいには受けられるのか??)そのあたりも含めてまだ要調査。でも一発合格する。

  • 英語の勉強をする

特に差し迫って必要ではないのだけど、「必要になったときに実際に思うように使えるようになるまで2,3年かかる。続けておいたほうがいい」という会社の同期の言葉を聞いて、やっぱり腐らせるのはもったいないなと思った。我が英語力のピークは大学受験時と思っているので(てことはもう7年も経っているわけか…)、それでもなんとなく「ここらへんでやっておかないと本当にさび付く」という無根拠な思いが浮かんでいた昨今であるし、ともかくやってみることにする。あと、世界の情報量を考えると英語を眼が拒否らない状態にしておきたい。今まで1度だけ入社時に受けたTOEICスコアが690点だったので(企業で受けたやつなので正式スコアではないとも聞いたが)目標としては今年中に750点くらいかと思っているのだが、これも深く考えてないので修正するかも。ボキャブラリーをいかに増やすか(単語本か)、何を読むか(ペーパーバックとか推奨されてるが)、リスニング対策(ラジオ電波悪いしポータブルオーディオを現状持っていない)をどうするかが課題。

勉強がてら&リスクのとれる若いうちに資産運用もいくつか開始するが、しかし手堅い運用なんかよりも節約が何より資産を形成するので、もう少し自分の収支をかっちり把握してコントロールしたい。とりあえず始めるのはお弁当(今日から)。でも毎日650円程度のお弁当買ってたので、月に15,000円。材料費考えると浮くのは8,000円くらいのもんだろうか??でも購入弁当飽きるし食材の回転率が上がるのでQOLは向上する。資産運用だが現在金融機関の運用部門勤務なので、インサイダーご法度のため個別の株や社債は自由に買えない(実際にはそんな機密情報にタッチできませんが)。外貨預金は昨年末始めたが、今度は投資信託と社内財形を開始する予定。

今年度後半は異動を始めいろいろなことがあった。ちょっと振り返りを週末にしたいものだ。あ、髪も切らんとな。